キューブともだちアソート ロハコ アスクル 子どもアートプロジェクトで震災復興支援
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
LOHACO(ロハコ)からキューブともだちアソートが届きましたー♪
キューブともだちアソートは、アスクル子どもアートプロジェクト(ASKUL Kodomo Art Project)の商品で、被災地の子供たちが書いた絵を、商品化してロハコ限定で販売しています。
売上の3%は「アート使用料」として、特定非営利活動法人「子供地球基金」により東日本大震災・熊本地震被災地の子どもたちのために役立てられるそうです。
私は洗面や洗濯機の掃除にティッシュを使うので、出しておける可愛いBOXティッシュを探していたんです。小さくて可愛の無いかな〜と探していたので、ピッタリな商品と出会えてよかったです。
キューブ型のBOXティッシュで可愛いですし、マリメッコっぽいイラストなので、北欧インテリアにも馴染むのではないでしょうか?
アスクル子どもアートプロジェクトの商品
アスクル子どもアートプロジェクトでは、BOXテッシュ以外にも、ダブルクリップや、消しゴムなどの文房具から、泡ハンドソープやドリンクなどの商品も出ています。
ティッシュペーパー ¥238 |
修正テープ ¥430 |
ダブルクリップ ¥138 |
紙コップ ¥264 |
メモ 5冊 ¥214 |
シャボネット ¥625 |
私のお気に入りはBOXティッシュですが、ダブルクリップも可愛い!!!でも使うシーンない!!涙
ダブルクリップの使いみちを色々調べてみたら、T字カミソリの先を挟んでキャップがわりにしたり、アイディア収納や、写真を飾る時に使用するとオシャレで良いそうです。
オシャレで可愛い震災復興支援アイテム
オシャレでお買い物の満足感を得つつ、震災復興支援にもなる商品は素敵で良いなぁと思いました。なので他に可愛い商品はないかと調べてみました。
私が気に入ったのは、chibi jewels(チビジュエルズ)のチャリティーブレスレット「Ashinaga Dream Bracelet」です。
チビジュエルズは、元クリスチャン・ルブタンのプレスディレクターの「シャンディ・アレクサンダー」がデザインを手掛けているニューヨークのアクセサリーブランドです。世界中の国の文化や民族性のあるシンボルとNYの都会的なセンスをミックスしたデザインが特徴です。
Ashinaga Dream Braceletは、東北の子供たちへ願いを込めたブレスレットで、日の丸カラー(赤と白)の2種類のコードブレスレットがあり、チャームには虹の彼方に輝く太陽と、裏面に「DREM」と日の丸とロゴがデザインされています。
このブレスレットの利益全額があしなが育英会に寄付され、東日本大震災遺児支援に役立てて貰えるそうです。
コメントを投稿