ECナビで100,000円分ポイント交換!ポイントサイトのネット収入公開
ポイントサイトのECナビで、貯め込んでいたポイントを10万円分ポイント交換をしました。
ECナビでは、友達紹介や外食のモニターなどでコツコツお小遣いを稼いでおります。
気づいたらかなり沢山ポイントが貯まっていました!
以前はポイント交換申請から完了までに1週間かかっていたのですが、ポイント交換の電話認証でセキュリティがアップして、リアルタイムで交換できるようになって便利になりました♪
ECナビのポイント交換・ネット収入履歴
合計ポイント交換金額:577,200円
2017年10月 | 100,000円 | 2016年 | 350,000円 |
---|---|---|---|
2015年 | 60,600円 | 2014年 | 51,600円 |
2013年 | 10,600円 | 2012年 | 4,400円 |
↑ 交換月は、交換先の通帳に記帳された日を基準にしています。
ECナビは私がお小遣い稼ぎをはじめた2012年からずっと稼ぎ続けているポイントサイトです。
毎年ちゃんとポイント交換できてます♪
ブログとかで全然稼げてなかった時でもポイント交換できてたんで、初心者でも稼ぎやすいです。
ECナビの特徴・ポイントの稼ぎ方
ECナビは、株式会社VOYAGE GROUPが運営するポイントサイトです。
ボヤージュグループは東証一部上場企業の大企業様です!
ポイント交換サイトのPeXや、アンケートサイトのリサーチパネルも運営しています。
- 運営歴12年以上!大手企業運営の老舗の安心ポイントサイト
- ポイント交換は300円から最短リアルタイムで交換可能
- ゲームやモニター、懸賞、アンケートなどポイント獲得方法が多彩で稼ぎやすい
- スマホ限定のゲームやアプリ案件等も豊富でスマホでも稼げる
- 友達紹介で1人紹介で100円&2ティア20%が貰える(2ティアは12ヶ月間のみ)
- アンケートサイトのリサーチパネルとダブルでポイントが貯まる
- 会員ランク制度あり!ショッピングや検索、アンケートで最大20%のボーナスポイントGET!
ECナビの大きな特徴は、ゲームやアンケートなどの無料コンテンツでポイントが稼ぎやすい所と、
アンケートサイトのリサーチパネルとポイントが合算される所ですね。
リサーチパネル単体でも毎月ポイント交換できる程稼げますので、
ECナビと併用する事で、2倍、またはそれ以上のスピードでお小遣いを稼ぐ事ができます!
ECナビのミニゲームは、他ポイントサイトと被らないオリジナルのものが多いですし、
普通に面白いんですよね。楽しみながらお小遣いを稼ぎたい方におすすめです♪
最近では「ECナビ買っ得フェス」など、
ショッピング系のポイント還元率をUPするキャンペーンが開催されています。
広告還元率にも今後力を入れるんじゃないかな〜と思うので、
ネットショッピングやカード発行予定のある方は要チックですよ〜\(^o^)/
ECナビのポイント交換先
ECナビで貯まったポイントは、10P = 1円で、3,000P(300円分)からポイント交換できます。
基本的にポイント交換サイトのPeX経由での交換になりますが、
ECナビからPeXへの交換はリアルタイムですし、PeXから現金等への交換も最短リアルタイムなので便利です。
交換手数料は、現金の場合手数料50円〜、電子マネー等の場合手数料無料〜交換できます。
全ての銀行に対応していますが、楽天銀行が手数料が1番安く50円で済むのでおすすめです。
ECナビのおすすめのポイント交換先
交換先 | 最低交換 | 手数料 | 交換期間 |
---|---|---|---|
Amazonギフト券 | 990P ⇒ 100円 | 無料 | 7日前後 |
iTunesギフトコード | 4,900P ⇒ 500円 | 無料 | リアルタイム |
メトロポイント | 1,000P ⇒ 100P(100円) | 無料 | 最大2ヶ月後 |
ビットコイン | 5000P ⇒ 地価(500円) | 無料 | リアルタイム |
ビットキャッシュ | 5000P ⇒ 500円 | 無料 | 7日前後 |
ヤマダポイント | 1000P ⇒ 100円 | 無料 | 翌月15日前後 |
セシールポイント | 1000P ⇒ 100円 | 無料 | 翌日〜1週間程度 |
ニッセンお買物券 | 5000P ⇒ 550円 | 無料 | 翌月20日頃 |
手数料無料で交換できる交換先をまとめてみました。
中でもAmazonギフト券は1%、iTunesギフトコードは2%、
ニッセンお買い物券は10%お得にポイント交換できるのでオススメです!
そして現在メトロポイントに交換すると、10%のECナビポイントが貰えるそうです。(2018年1月10日まで)
私はメトロポイントのTo Me CARDを持ってないのですが、作ろうかな〜と悩み中。関西に住んでるので東京メトロには乗らないけど、ANAマイルや楽天ポイント、nanacoに等価交換できるそうなので、いいな〜と思います。
ECナビの詳細情報まとめ
運営会社 | 株式会社VOYAGE GROUP |
---|---|
対応 | パソコン・スマホ |
ポイントレート | 10ポイント = 1円 |
最低交換 | 300円(300ポイント) |
交換手数料 | 現金:50円〜 電子マネーなど:無料〜 |
ポイント交換先 | PeX(現金・メトロポイント・リクルートポイント・Tポイント・WAONポイント・Suicaポイント・nanacoポイント・ビットコイン・ビットキャッシュ・WebMoney・LINEポイント・Vプリカ・楽天Edy・SLKマイル・ANAマイル・ANA SKYコイン・JALマイル・ユナイデット航空マイル・デルタ航空スカイマイル・JTBトラベルポイント・ヤマダポイント・セシールポイント・ベルメゾンポイント・ニッセンお買物券・nimocaポイント・ちょコムポイント・ワールドプレゼント)・Amazonギフト券・iTunesギフト |
ポイント有効期限 | 約1年(獲得月から1年を過ぎた時点で3ヶ月ごとに失効) |
友達紹介 | 紹介報酬:100円 2ティア:20%(お友達が登録から12ヶ月間のみ) |
年齢制限 | 6歳以上(16歳未満は要保護者同意) |
家族登録 | OK(友達紹介も可能) |
コメントを投稿